<レスリング>2.1~5ザグレブ・オープン(クロアチア)出場の女子チームが出発

 

 2月1日(水)~5日(日)にクロアチア・ザグレブで行われる世界レスリング連盟(UWW)のランキング・シリーズ大会「ザグレブ・オープン」に出場する女子チームが1月30日、羽田空港から出発した。

▲ザグレブへ向けて出発した女子チーム=チーム提供

 階級によっては、世界チャンピオンやオリンピック・チャンピオンが出場するハイレベルな大会。53kg級は現役の世界チャンピオンが、57kg級は世界チャンピオン経験者3選手とU23世界チャンピオン経験者3選手がエントリーしている。

 日本も50kg級の須﨑優衣(キッツ)や53kg級の藤波朱理(日体大)ら世界トップ選手の名前が並ぶ布陣。金浜良コーチ(サントリービバレッジソリューション)は「各選手が実力を出し切れば絶対に勝てる」と選手を信じる。その中でも、「課題を持って臨み、それが通じるかどうかを試し、自分の世界の中での立ち位置を確認してほしい」と期待した。

 29日のザグレブは、最高気温4度、最低気温マイナス4度で、東京より寒い状況。冬ならではのコンディションづくりも必要で、万全を期して臨みたいという。

 女子チームは下記の通り。女子は2日(木)~4日(土)に行われる。


【強化委員長】赤石光生(日本オリンピック委員会)=出発済み、【強化副委員長】豊田雅俊(警視庁)=出発済み

【女子コーチ】金浜良(サントリービバレッジソリューション)、冨田和秀(自衛隊)

【トレーナー】梶尾安正(あみ鍼灸接骨院)

《女子代表選手》
▼50kg級 須﨑優衣(キッツ)
▼53kg級 藤波朱理(日体大)
▼55kg級 清岡もえ(育英大)
▼57kg級 南條早映(東新住建)
▼59kg級 坂野結衣(警視庁)
▼62kg級 元木咲良(育英大)
▼65kg級 吉武まひろ(日体大)
▼68kg級 石井亜海(育英大)
▼72kg級 新倉すみれ(神奈川大)
▼76kg級 茂呂綾乃(東京・安部学院高)

© 公益財団法人日本レスリング協会