人気雑貨、グルメ楽しんで 佐野・旧葛生小できょうマルシェ 協力隊描いた映画も上映

彩くつマルシェと映画「ひとしずく」のチラシ

 【佐野】旧葛生小の施設を活用した「葛生彩くつマルシェ」が1日、葛生西1丁目の同所で開かれる。市まちなか地域おこし協力隊員の江田睦美(えだむつみ)さん(32)たちが企画したイベントで、市内を中心とした人気店の雑貨類や加工品などの販売に加え、キッチンカーでグルメも楽しめる。コラボ開催として、地域協力隊の活躍を題材とした映画「ひとしずく」が県内で初上映される。

 江田さんは市出身で現在、葛生駅や田沼駅の周辺地域を中心とした活性化事業に携わっている。「イベントは若者、親子などで楽しめる内容。多くの人たちに足を運んでほしい」と呼びかけている。

 マルシェの開催時間は午前11時~午後3時。ハンドメイドのアクセサリー類やアロマ香水、甘茶などの物販をはじめ、一部ではワークショップも楽しめる。市に移住して5年となる芸人のテルさんによるスペシャルライブが開かれるほか、「フリーピアノ」も設置される。

 コラボ開催で上映される映画「ひとしずく」は、鹿児島県南大隅町の24歳の地域おこし協力隊員が、思い描いていた生活とのギャップに悩みながらも住民らとの関係を深め、協力隊員として成長していく物語。

 上映は午後3時15分から(開場2時45分)。料金は一般1500円、小中高生千円、現隊員や元隊員1200円。終了後に同映画を監督した山下大裕(やましただいすけ)さんによるアフタートークも行われる。

 荒天時はイベント中止の場合もある。来場の際には上履き持参。(問)江田さん090.9202.8127。

© 株式会社下野新聞社