“四国新幹線”実現へ署名開始の発表など 四国の知事と経済団体が懇談

四国4県の知事会議が4日、高知県内で開かれ、四国新幹線の早期実現へ緊急提言を採択したほか、経済団体とともに署名活動を開始したことを発表しました。

高知県本山町で開かれた会議では、四国の鉄道ネットワーク維持や新幹線の早期実現に向けた緊急提言を、香川県の池田知事と徳島県の後藤田知事が共同で提案しました。

これに、ほかの知事からも「国がしっかり責任を果たすことが重要だ」といった意見が相次ぎました。

香川県 池田豊人 知事
「維持をしていく前提で、そういう方向で4県も国も責任を果たしていくことが重要ではないか」

愛媛県 中村時広 知事
「JRが分割・民営化をされた時の“そもそも論"に立ち返って、(JR四国に)収益事業がない現状、それを(全国と)同じ土俵で語るような方向性は大きな問題、本当に“そもそも論"に返って国は責任をもって議論していただきたい」

この後、四国4県と経済団体が懇談を開き、これらでつくる「四国新幹線整備促進期成会」として、機運の盛り上げへ4日から署名活動をはじめると発表し、メンバー一丸で取り組むことを確認しました。

© 株式会社あいテレビ