6月8日の花とは?【366日の誕生花と幸せの花言葉】

「誕生花」や「花言葉」は、ギリシャ神話や各地の伝説、風習にちなんだり、花そのもののイメージになぞらえたりして、決められてきました。そのため、地域や研究者によって、誕生花も花言葉も、種類や内容が異なるのが普通です。ここでは『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』より、誕生花と花言葉をご紹介します。

6月8日の誕生花【シャガ】

シャガの花言葉【私を認めて】

シャガはどんな花?

アヤメ科 原産地/日本、中国

射干。学名にジャポニカがつく日本原産種ですが、古い時代に中国から渡来したという説もあります。16世紀ごろヨーロッパに紹介されて称賛を浴びました。初夏に咲く薄紫に淡いオレンジの斑点が入る花は、しっとりと控えめな風情。日当たりがよすぎると葉色が薄くなるので、庭の半日陰や大きな木の下に植えます。

あなたはこんな人

子どものころから勉強ができ、親の言うことをよく聞くいい子タイプ。男女ともにエリートと呼ばれるようになる確率は高いかも。半面、条件はそろっているのになぜか縁遠い人が多いようです。周囲の目ばかり気にしないで、たとえ反対されてもほんとうに好きな人をゲットする勇気が出せれば、一皮むけた魅力的な人物に。

この日に生まれた有名人

中村仁美(アナウンサー)、三村マサカズ(タレント)、森尾由美(タレント)

※この記事は『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。


© 株式会社主婦の友社