高岡古城公園でもアリゲーターガー? 市、確認急ぐ

 高岡市高岡古城公園の堀で、特定外来生物の肉食魚「アリゲーターガー」のような魚が泳いでいるとの情報が12日までに市に寄せられ、市が確認を急いでいる。

 市景観みどり課によると、富山県などを通じて情報提供があり、5月下旬から巡回時の監視を強めているが、発見できていない。泳ぐ姿を収めた動画も寄せられていることから、市担当者は「見つけ次第、対応したい」と話した。

 富山県内では5月21日に富山市今市の田んぼ跡地の水たまりでアリゲーターガーが捕獲されている。

© 株式会社北國新聞社