「心配性なところがある」三笘薫が意外な一面を明かす! 遠征先に必ず持っていく物は?「場所によって変わるので…」

ブライトンに所属する三笘薫が、米国発のトータルラゲージブランド 「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」のブランドアンバサダーに就任した。

6月13日に都内で行なわれた就任発表会に出席した三笘は「本当に嬉しく思いますし、光栄に思います。僕自身、サッカー選手として移動が多くて、スーツケースもたくさん使います。色々な方にも使っていただきたいなという気持ちです」と喜びを語る。

またトークショーでは、ラゲージへのこだわりについて言及。普段からアウェーでの試合や日本代表の遠征など移動が多いが、「僕は荷物が少ないタイプではなく、たくさん持って行くタイプ。1泊の時でも2泊分の下着を持っていったり、それくらい心配性なところがあるので荷物が増えちゃうんです」と意外な一面を明かした。

【PHOTO】日本代表のシリア戦出場16選手&監督の採点・寸評。3人が7点の高評価。MOMは2点に関与した左WB
そのなかで、遠征先に必ず持っていく物を訊かれると、「水とかは入れます。場所によって変わったりするので、そこは大事。いつも飲んでいる水は持っていきます」と答え、「アウェーの試合で食べ物に不安がある時は、日本食が好きなので念の為にご飯も持って行きます。あとはサプリメントを入れたり、コンディション面で必要なものをパッキングします」と述べた。

そして最後には「僕は服装とかもそうですが、全ての物にシンプルを求める。本当に見た目からカッコ良くて気に入っています」とゼロハリバートンのスーツケースの良さを改めて伝えていた。

取材・構成●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

© 日本スポーツ企画出版社