「名探偵コナン」だけじゃない 30年の時を越え青山剛昌さんの「YAIBA」再アニメ化決定でファン歓喜

青山剛昌さんといえば、「名探偵コナン」がお馴染みですが、ファンの間で人気が高いのが、かつてアニメ化もされた「YAIBA」という作品です。
30年の時を越え、再びアニメ化されることが発表され、「待ってました!」という歓喜の声が沸き起こっています。

「YAIBA」は鳥取県北栄町出身の漫画家・青山剛昌さんの作品で、天下一の剣士を目指す少年・鉄刃と剣の魔力で鬼となった鬼丸との戦いを描いた冒険活劇。

北栄町の青山剛昌ふるさと館には、作品の貴重な原画が10点ほど展示されています。

青山剛昌ふるさと館 田中凛さん
「いろんなアクションだったり、ギャグだったり、わかりやすいストーリーがとっても僕は好きです」

名探偵コナンの連載が始まる1年前まで週刊少年サンデーで連載され、1993年からは「剣勇伝説YAIBA」としてテレビアニメも放送されましたが、原作が全ては映像化されないまま30年が経過しました。

そんな中、先月、再アニメ化されることが発表されるとネットは大きな盛り上がりを見せました。
「うわー、ついに!」
「激アツですね!」

さらに、原作者の青山さん自身も興奮気味です。

青山剛昌さん
「ヤイバを知ってる人も知らない人も、観てやってください!スゲーよ!!!」

兵庫県からの来館者
「今年の映画に記念されて、セブンイレブン限定で買える、キッド様のテディベアです」

コナンを愛して30年。「YAIBA」の単行本も読み込んだというこちらの女性も、再アニメ化に期待を寄せています。

兵庫県からの来館者
「せっかく令和でリメイクされるので、令和らしいCG感だったりとか、ビジュアルが今どきな感じになったら、もっと楽しく見れるのかなと思って楽しみにしています」

青山剛昌ふるさと館 田中凛さん
「名探偵コナンで知られる青山先生なんですが、他にもYAIBAだったり、とっても楽しい作品を描かれているので、青山先生の作品がいろんな人に広がることを期待しています」

放送スケジュールやキャストは今後明らかになるとみられますが、「YAIBA」はコナンのまちの新たな呼び水となりそうです。

© 株式会社山陰放送