“濵田が参りました” 濵田高知県知事が県民と意見交換

濵田高知県知事が各市町村で、県民と直接意見を交わす『濵田が参りました』。2024年度から、民間企業などへの訪問が始まり、3巡目の1回目として、18日、高知県香南市の総合メーカーを訪れました。

「濵田が参りました」は、4年前から始まった取り組みです。これまで、各市町村を2巡し、濵田知事が県民から直接、県政課題を探ってきました。

3巡目では民間企業や施設にも訪れることにしていて、1回目となる18日は香南市で自動車や鉄道などの部品の製造を行う「高知機型(きがた)工業」を訪れました。

高知機型工業との意見交換では「地球環境保全や人づくりに貢献する」ため、高知の企業で働く外国人への日本語教育の強化や、若者の県外流出を防ぐキャリア教育の構築などの要望を受けました。

(高知県 濵田省司 知事)
「製造事業活動のところにSDGsを入れていく。グリーン・グローバル・デジタルをしっかり組み込むなかで一帯としてしているので、すごく実績が上がっているのだなと話を聞いてわかった。御社のような会社が高知でこうやって活躍をしていただいて、知っていただくことを含めて若者にそうした場を作っていくことが大変大事」

3巡目の「濵田が参りました」は令和8年度まで行われる予定で、県の課題解決などに貢献する企業や施設を訪問していくということです。

© 株式会社テレビ高知