「ポムポムプリン」で町の賑わい創出 小松菓子業組合がこまつプリン百物語の商品を開発

「プリン」で町おこしを進めている石川県小松市。今回はサンリオの人気キャラクター、「ポムポムプリン」とのコラボ商品で賑わい創出を目指します。

小松市の宮橋勝栄市長が満面の笑みでほおばるのは「おいしいかわいい」パン、サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」とコラボした商品です。

デザイナーが小松市出身ということで、「ポムポムプリン」が市の応援隊長も務めていることにあやかり、小松菓子業組合では北陸新幹線の小松駅開業に合わせて、「こまつプリン百物語」を商品開発しました。今回はその第2弾で、7社が「ポムポムプリン」とコラボしたパンやお菓子などの商品10種類を作りました。

小松菓子業組合・長池正理事長「ポムポムプリンは、日本全国津々浦々世界的にも有名なキャラクター。それを求めて全国から小松に足を運んでいただいて全体として盛り上がればいい」

小松市・宮橋勝栄市長「ふるさと納税とか商品のラインナップに上げることで全国にもPRできるのではないか」

組合では8月4日に、イオンモール新小松で新商品の発表販売会を予定していて、各店舗を回って「こまつプリン」を楽しんでほしいと意気込んでいます。

© MRO北陸放送