食パンを使った簡単キッシュ☆

サンドウィッチ用の食パンを使って手軽にキッシュを楽しめます!!キッシュはチーズの旨みが決め手!!コク&マイルドなコルビージャックはキッシュにぴったりなチーズです♡♡とけてもキレイに残るマーブル模様も楽しみのひとつ。今回は私が好きな具材で作りましたが、色々な具材で楽しんでくださいね!!

by grand jete yokoさん

このレシピの材料


数量:トルテ型コモン16cm1台分又はイングリッシュマフィン型(6個取り)

食パンを使った器部分

サンドウィッチ用食パン(市販)… 5枚(三角にカットして10枚)

溶き卵(から焼きする時に塗ります)… 適量

具材

玉ねぎ… 40g

ベーコン… 40g

ほうれん草… 40g

コルビージャックシュレッド… 45g

ソース

卵… 50g

生クリーム… 50g

牛乳… 30g

塩… 少々

一味唐がらし・又は七味唐がらし(粉末)… 少々

ブラックペッパー… 少々

下準備


〇型にオーブンシートを敷いておく。 〇オーブン余熱

食パンを使った器部分


1.サンドウィッチ用の食パンを対角線で切り3角にして10枚にする。(型にはシートを敷いておく)

2.サンドウィッチ用食パンを綺麗に重ねて コップやカップ等の底で型に沿うように潰す。

3.170℃に余熱したオーブンで170℃で5分焼く。

4.ほぐした卵をハケで塗って170℃で2~3 分焼く。

5.玉ねぎは薄切りにして、フライパンにオリーブ油を熱し飴色になるまでソテーする。

6.ベーコンは角切り、ほうれん草もカットしてフライパンでソテーし準備しておく。

7.ボウルに卵を割りほぐし、生クリーム・牛乳・塩・一味唐がらし・ブラックペッパーを入れ混ぜる。

8.食パンの器にまず玉ねぎを敷き詰める。

9.ソテーしたほうれん草・ベーコンをのせる。

10.準備したソース(卵液)を流す。

11.コルビージャックシュレッドをのせる。

12.170℃に余熱したオーブンに入れ、160℃に下げ20分ほど焼成する。 (今回ガスオーブンを使用しました。焼成温度・時間は各オーブンに合わせて調整してください)

13.イングリッシュマフィン型6個どりの型でも作ってみました。2023.2月追記。 お一人様用マフィンのできあがり!

© 株式会社TUKURU