簡単!ぐるぐる巻きのミモザケーキ

ミモザの日に食べたいミモザケーキをバターを使わないしっとり簡単レシピで。サフランが入ると色も風味もぐっと特別感が増すと思います。(サフランなしでもできます。その時はカスタードにバニラオイルを入れてください。)ふわふわ黄色が可愛らしいミモザをイメージして、春の訪れを感じましょう。

by みのすけさん

このレシピの材料


数量:14㎝程度丸型1台

シート生地

全卵… 3個(150g)

グラニュー糖… 120g

薄力粉… 100g

お湯… 10g

サフラン… 2つまみ

牛乳… 40g

カスタード

牛乳… 200g

お湯… 10g

サフラン… 2つまみ

卵黄… 2個

グラニュー糖… 24g

薄力粉… 16g

下準備


オーブンを190℃に熱しておく。 27㎝ロール天板にベーキングシート2枚を交差して引いておく(ない場合は紙のベーキングペーパーをひいておくとよい。ベーキングシートだときれいに焼けやすいので使用してみました)

シート生地


1.卵とグラニュー糖を混ぜて湯せんにかけ、37度まで温める。

2.高速7分、低速3分くらいハンドミキサーで泡立てて白くもったりさせる。

3.お湯とサフランを手鍋にくわえて軽くゆすり、その上から牛乳を入れる。粉を合わせる直前くらいに火にかけ、鍋の周りがふつふつして来たら火から外して、茶こしで裏ごしておく。

4.粉を合わせ、3のサフラン牛乳を合わせる。

5.カードで天板に広げ、190℃予熱のオーブンを180℃に設定して13分程度焼く。

6.焼けたら型から取り冷まし、完全に冷めたら焼き面をはがす。

7.端を落とし4㎝の帯を4本とる。残りはクラムにする。 フードプロセッサーで刻んだり、目の粗いこし器でこしたり、どちらもなければ大根おろしでおろしたりしても良い。とにかく細かくしておく。

8.お湯とサフランを手鍋にくわえて軽くゆすり、その上から牛乳を入れる。火にかけ、沸騰したら火を止める。

9.ボールに卵黄とグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉を加え混ぜる。

10.2に1を加え、きれいな鍋に裏ごし入れる。中火にかけながら混ぜ、コシが取れて中心までぼこぼこ沸騰したら火を止める。

11.ラップに挟んで冷蔵庫で急冷する。 完全に冷めたときラップからつるんとはがれたらOK (くっついてたら加熱不足)

12.ボールに入れゴムベラでコシを切り、塗り広げやすい固さにしておく。

13.4㎝帯にカスタードを塗り広げ、ぐるぐる巻いておく。 (少し生地が余ると思います、試食などに使ってください。

14.表面に残りのカスタードを塗り、クラムをつけてきれいな丸型に整える。 ラップをして冷蔵庫で休ませていただく。

15.cottaコラム「3月8日はミモザの日。ミモザケーキを作ってみよう!」もぜひご覧ください。 ミモザの日やミモザケーキについて詳しくお話しています。

© 株式会社TUKURU