グルテンフリー 米粉のピザパン

グルテンフリー。生地に小麦粉を使わない米粉ピザです。 *ピザソースに使用している醤油の原材料に小麦が含まれております。醤油は米粉パンの香りとよく合いますが、ソースもグルテンフリーにされる場合は、醤油をカットして塩の分量を小さじ1/3程度増やしてください。 今回は、混ぜるだけの生地にオオバコを加え、こねずに作るとても簡単な米粉成形パンです。 製パン用のミズホチカラを使用。 個包装の赤サフドライイースト(3g)1袋使い切り、オオバコも商品添付のスプーンすり切り1杯(4g)にしています。 cottaさんの取扱い商品で、初心者の方でも手軽で作りやすい分量にしてみましたので、ぜひ米粉パン作りをお楽しみください。 ピザソースは、お好みのもので。 手作りされる場合のレシピもご紹介しています。

by かめ代。さん

このレシピの材料


数量:6枚分

↓米粉ピザパン

パン用米粉(ミズホチカラ)… 200g

米油… 10g

塩… 3g

砂糖… 10g

ぬるま湯(35~40度)… 180g

ドライイースト… 3g

オオバコ(サイリウムハスク)… 4g

ピザソース(レシピ参照 市販のものでもOK)… 大さじ6

ピザ用チーズ… 100g

トッピング(お好みのもの)… 適量(下準備参照)

↓ピザソース(手作りする場合の作りやすい分量)

トマト缶(カット)… 1缶(400g)

オリーブ油… 大さじ1

にんにく… 1かけ

塩… 小さじ1

しょうゆ… 大さじ1

下準備


・ピザソースを作っておく。 ・トッピング用の野菜を切っておく。 ※トッピング材料目安:ピーマン1個(2mm幅の輪切り)・ミニトマト3個(3mm幅の輪切り)・たまねぎ 1/8個(25g/薄切り)・ウインナー 2本(3mm幅の輪切り) ↑トッピング用の野菜は発酵の間にも切る時間があります。

作り方


1.ボウルに、米粉・塩・砂糖・ドライイーストを入れ、泡立て器で混ぜる。 ぬるま湯を加えてさらに混ぜ、粉気がなくなったら油を加えて、ツヤが出るまでよく混ぜる。

2.オオバコを入れ、素早く泡立て器で混ぜてオオバコを全体にいき渡らせる。

3.※オオバコを入れると、あっという間に水分を吸って重くなるので、泡立て器で手早く混ぜて生地を均一にしたら、すぐにゴムベラに持ち替えます。

4.ゴムベラで、しっかり混ぜながら、ひとまとめにします。 ※最初からゴムベラで混ぜると、均一な生地になるのに時間がかかって練るのが大変かと思いますので、最初だけ泡立て器で素早く混ぜ、その後はゴムベラでしっかり混ぜています。

5.生地を6等分(1個:65g程度)にして丸める。 天板の上にシルパン(またはオーブンシート)を敷き、並べていく。 ※やわらかい生地ですが、手に油(分量外)を薄く塗ると丸めやすいです。

6.丸めた生地を手で押してつぶし、指先で円形のピザの形になるように、のばしていく。

7.霧吹きをして、35℃で20分間程度、ひとまわり大きくなるまで発酵させる。 ピザソースを大さじ1ずつ塗り、お好みの具とチーズをトッピングする。 ※発酵は、ひとまわり大きくなるまで。 オーブンを予熱したり具をのせたりする間にも発酵が進みますので、発酵のしすぎに注意してください。 ※生地のまわりにも刷毛やスプーンの背などで油(分量外)を塗っておくと、乾燥防止 & よい焼き色がつきます。

8.220℃で予熱したオーブンで15分間程度焼く。 ※香ばしい焼き色がつくまで、焼きます。ご家庭のオーブンに合わせて、焼成温度・時間は調整してください。 ※焼き上がったら網の上で冷まし、乾燥しないよう、ラップで包んだり保存袋などに入れてください。

9.フライパンにオリーブ油・にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったらトマト缶・塩を入れ、煮込む。 トロリとしてきたら、しょうゆを入れて火を止め、冷ましておく。 ※冷凍保存可能です。 保存袋などに入れ、平らにして冷凍保存しておいて、使う分だけ折って使用すると、いつでも美味しいピザを焼くことができます。

© 株式会社TUKURU