ミニチョコカップケーキ

チョコレートケーキをミニサイズのカップケーキ型で焼きました。小さくてもチョコの存在を感じる、しっとりとしたケーキ。沢山焼いて皆にプレゼントしましょう。

by vivianさん

このレシピの材料


数量:ミニカップケーキ12~3個分

ケーキ生地

薄力粉… 50g

アーモンドプードル… 30g

ココアパウダー … 20g

ベーキングパウダー … 小さじ1

細目グラニュー糖 … 80g

スイートチョコレート… 80g

無塩バター… 80g

塩… ひとつまみ

卵… 2個

作り方


1.オーブンを180度に予熱しておく。薄力粉・アーモンドプードル・ココアパウダー・ベーキングパウダー・塩は合わせて振っておく。

2.チョコレートは湯煎で溶かしておく(35度位)

3.室温に戻した無塩バターにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。

4.室温に戻した卵を分離しないように少しずつ入れてさらに泡立てる。

5.2のチョコレートを加え、なめらかになるまで混ぜる。

6.1の粉類を加え、ゴムベラで生地に光沢が出る位まで良く混ぜる。

7.絞り袋に6の生地を入れ、マフィン型にベーキングカップを敷き、型いっぱいまで絞り入れる。天板に並べ、予熱したオーブンを170度に設定しなおし、15分~20分焼く。

8.焼きあがり。焼きたてはさっくりとしていて軽いです。翌日食べるとしっとりとして味がなじみ、チョコ感がさらにアップします!

© 株式会社TUKURU