* バレンタイン ♡ モカショコラのカップケーキ♪

モカショコラ生地にキャラメルチョコチップを忍ばせ ストロベリーのチーズフロスティング&ショコラフロスティングをトッピングしました♪ バレンタイン カップケーキ&マフィンレシピ特集はこちら

by xoxo_pekoさん

このレシピの材料


数量:プリーツカップ( ND-50FCL )6個

ケーキ生地

卵… 1個

グラニュー糖(砂糖)… 65g

ヨーグルト… 50g

製菓用ごま油またはサラダ油など… 40g

薄力粉☆… 70g

アーモンドプードル☆… 10g

無糖ココアパウダー☆… 大さじ1

コーヒーパウダー☆… 大さじ1

ベーキングパウダー☆… 小さじ2/3

バニラビーンズ… 少々

キャラメルチョコチップ… 40g

ショコラフロスティング

無塩バター… 50g

粉糖… 60g

ココアパウダー(無糖)… 40g

牛乳… 大さじ2~

バニラビーンズ… 少々

ストロベリーチーズフロスティング

クリームチーズ… 100g

無塩バター… 50g

粉糖… 50g

ストロベリーパウダー… 10g

バニラビーンズ… 少々

トッピング

ホワイトチョコ(コーティング用)… 50g

チョコレート用着色料/レッド… 少々

アラザン… 少々

下準備


バターとチーズ・卵は室温に戻しておく。 粉類はふるっておく。

<前準備>


1.バターとチーズ・卵は室温に戻しておく。 粉類はふるっておく。

2.<チョコレートの飾りを手作りする場合> チョコレートを耐熱容器に入れ、レンジ600wで1分くらい加熱し溶かす。 食紅を加えよく混ぜる。

3.コルネに溶かしたチョコレートを入れ チョコレートの型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

4.ボウルに卵を入れハンドミキサーで泡立る。 砂糖類を加えもったりするまで泡立てる。 ※ 卵をしっかり泡立てる事と油脂を加えてからしっかり混ぜると乳化され、美味しいマフィンに焼き上がります。

5.油脂とヨーグルトを加え、しっかり泡立てる。

6.ふるっておいた☆印の粉類とキャラメルチョコチップ・バニラビーンズを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

7.マフィン型に生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで18分焼く。竹串を刺して焼き上がりを確認する。

8.網の上で冷ます。 盛り上がって焼けた時は、上面を絞りやすいように平らにカットする。

9.ショコラフロスティングの材料をFPに入れて、滑らかになるまで攪拌する。 固い時は牛乳を少量加え、柔らかい時は粉糖とココアを加え搾り出せる様に調整します。

10.クリームチーズとバターを攪拌しクリーム状にする。 苺パウダー・バニラビーンズを加え、クリームの固さと甘さをみながら粉糖を調整し攪拌する。

11.絞り袋に入れ冷蔵庫でクリームを休ませる。 冷蔵庫に入れると固くなるので、固い時は手で揉んで温めて絞りやすい固さに調整する。

12.お好きな口金でケーキに絞り、アラザン・チョコレート・ピックをトッピングする。 このケーキは、ドロップフラワーの口金を使っています。

13.♡ショコラフロスティング♡ 濃厚でコクのあるチョコレートクリームです♪ 約150g作れました。 この絞りでは、15~20gくらい使います。 ローズ絞りで1個30g、ソフトクリームみたいに絞ると1個50gくらい使います。

14.♡ストロベリーチーズフロスティング♡ 苺の味がしっかり感じられて美味しいです♪ 約180g作れました。 この絞りでは、15~20gくらい使います。 ローズ絞りで1個30g、ソフトクリームみたいに絞ると1個50gくらい使います。

15.バレンタイン特集に掲載中♪

© 株式会社TUKURU