ナッツたっぷり!キャラメルナッツタルトのレシピ

ナッツがゴロゴロ入った香ばしいタルトです。 キャラメルの煮詰め具合がポイント。 バレンタイン タルトレシピ特集はこちら

by shizukaさん

このレシピの材料


数量:cotta タルト型(6個取) 1台分

タルト生地

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 60g

cotta オリゴ糖入り粉糖 1kg… 40g

塩… 2g

卵… 25g

cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg… 140g

キャラメルナッツ

アーモンドホール 50g (P)… 30g

cotta 生クルミ 100g… 30g

cotta ピーカンナッツ 100g… 30g

cotta パンプキンナッツ 200g… 10g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 40g

cotta 細目グラニュー糖 1kg… 40g

生クリーム… 30g

水あめ 310g… 25g

下準備


・バターと卵は常温に戻しておく。 ・薄力粉はふるっておく。

タルト生地


1.バター・粉糖・塩をボウルに入れて、ホイッパーで白っぽくなるまでよく混ぜる。

2.卵を入れてさらに混ぜ、かためのクリーム状にする。

3.ふるっておいた薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

4.粉気がなくなったら、カードやゴムベラを使い、生地をボウルの側面にすりつけるようにしてバターと粉をつなぐ作業をする(フレゼ)。

5.ラップを広げて生地をのせ、もう1枚ラップをかぶせて3mmの厚さに伸ばし、冷蔵庫で1時間寝かす。

6.生地が冷えたら抜き型を使って5枚抜き、残った生地をまとめて伸ばしもう1枚抜く(2番生地)。

7.-

8.生地がくっつかないように軽く両面に打ち粉をし、天板の中心にのせる。

9.-

10.押し型を使って優しくぎゅっと押し込む。

11.グラシン紙を生地の上にのせ、タルトストーンを入れて170℃のオーブンで10分間、タルトストーンを取って5分間焼成する。

12.タルトカップが焼き上がったらそのまま待機。

13.お好きなナッツを天板にのせ、150℃で10分間ローストする。

14.ローストしたナッツを粗く刻む。

15.ナッツ以外の材料を鍋に入れて中火にかける。

16.細かい泡がだんだん粘りのある大きな泡になり、うっすら茶色くなってきたらOK。

17.刻んだナッツを一度に入れ、ヌガーを全体に素早く絡める。

18.タルト生地に等分に入れ、170℃のオーブンで20〜25分間焼成する。焼き上がり5分前にパンプキンナッツをのせると緑が映えてきれい。

19.-

20.cottaコラム「キャラメルナッツタルトのレシピ・作り方」もぜひご覧ください。 タルト生地をきれいに仕上げるポイントについてもお話ししています。

© 株式会社TUKURU