元気に育ちますように 5年に1度の稚児行列 芳賀・天満宮【動画】

天満宮の秋季大祭で行われた稚児行列

 【芳賀】学問の神様菅原道真(すがわらのみちざね)を祭る西水沼の天満宮で23日、秋季大祭が営まれ、5年に1度の稚児行列などが行われた。

 秋季大祭は江戸時代末期から続く神社の恒例行事。あいにくの雨となったが、稚児行列のほか、ご神馬奉納やみこし渡御、太々神楽奉納なども行われた。

 稚児行列は子どもたちの健やかな成長を願って行われている。今回は町内外の幼児と児童13人が保護者と共に参加し、ご神馬やみこしなどと列をなして大鳥居から社殿までの約1キロを練り歩いた。

 道中の参道には75段の石段もあったが、きらびやかな稚児装束を身にまとった子どもたちは元気良く上っていた。母と参加した宇都宮市氷室町、保育園年長松島礼佳(まつしまあやか)ちゃん(6)は「楽しかったけど、階段が大変だった」とはにかんだ。

天満宮の秋季大祭で行われた稚児行列
天満宮の秋季大祭で行われた稚児行列

© 株式会社下野新聞社