長崎浜屋ココウォークプラザ開店 リラクゼーション、美容 新たに力 記念に銘菓など数量限定品も

銘菓や美容関連商品などをそろえた浜屋ココウォークプラザ=長崎市、みらい長崎ココウォーク

 浜屋百貨店(長崎市)は6日、同市茂里町の大型複合商業施設みらい長崎ココウォーク3階に「浜屋ココウォークプラザ」をオープンした。「次世代型セレクトショップ」をコンセプトに食品や雑貨、衣類など従来の得意分野に加え、新たにリラクゼーションや美容に力を入れた。
 売り場面積600平方メートル。広さと品ぞろえの豊富さは、浜屋が長崎県内4カ所に展開するサテライト店舗「サロン」を上回り、本館(同市浜町)に次ぐ。
 浜屋としては、本館から離れた市北部商圏に位置しバスターミナルや大型駐車場を併設するココウォークの利便性に期待する。長崎バスグループのココウォーク側も、ブランド力やギフト、催事など老舗百貨店の強みを取り込みたい考え。浜屋の栗山次郎社長は「地場企業の連携で長崎を盛り上げたい」と話した。
 寝具大手の西川が市内初出店し、アスリートも使うマットレスなどが並ぶ。タオルの「UCHINO」は暑い季節でも着心地がよいガーゼ生地の衣類などを提供する。フレグランス(香料)の「MONOEARTH(モノアース)」は県内初登場。専門店「北野エース」やカステラ本家福砂屋など食品も充実し、複数購入した主婦(55)は「質のいい菓子が結構あるので、また来たい」と話した。
 オープン特別企画として銘菓を中心に数量限定品を販売。記念包装のカステラ「フクサヤキューブ」を9日まで各日先着300人に贈る(2千円以上購入客対象)。営業は午前10時~午後8時。
 浜屋のサロンは諫早、大村、島原、西彼長与の4市町にある。道ノ尾サロン(長崎市葉山1丁目)は5月7日に営業を終了した。

© 株式会社長崎新聞社