食パンで!まんまるチョコポップ

食パン一枚とお好みのクッキーで 簡単につ作れる まん丸が可愛いチョコポップです♪

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:一口サイズ 14本

ベース

食パンなど柔らかめのパン… 1枚(50g程度)

お好みのビスケットやクッキー… 30g

溶かしバター… 5g

牛乳… 10~15g

お好みのチョコレート… 50g

デコレーション用(扱いやすい分量)

コーティング用チョコ(ミルク)… 50g

こめ油… 5g

コーティング用チョコ(ホワイト… 50g

こめ油… 5g

下準備


材料は室温にしておく。 チョコポップを刺すための 発砲や箱を準備しておく。

作り方


1.ビスケット・パンを細かくちぎってボウルに入れます。

2.牛乳バターを合わせて600wで40秒ほど加熱し 混ぜ合わせておきます。

3.ボウルに入れ、揉み込むように 全体をしんなりさせます。

4.600wで2分ほど加熱し溶かしたチョコレートを入れ 全体に馴染むように しっかりを混ぜ合わせます。

5.1つぶ10g程度に分けて丸め 冷蔵庫で15分程度、冷やします。

6.表面が固まっていたら スティックを差し込みます。

7.コーティングようチョコレートを溶かして表面に絡め お好みでデコレーションします。 (ミルク・ホワイトをそれぞれ少量づつ デコレーション用に取り分けて使用します。)

8.冷やし固めるために発砲などに差し込み 冷蔵庫で15分ほど冷やし チョコレートがしっかり固まっていたら完成です。

9.ハートや☆など シリコン型に生地を詰めて イロイロな形のチョコポップを作ることも出来ます。

© 株式会社TUKURU