ホワイトストロベリーチーズマフィン

可愛いサイズのミニマフィンにストロベリー・ホワイトチョコ・クリームチーズを入れました。 溶かしバターで作るので、混ぜていくだけで簡単に作れるレシピです。 12個取のマフィン型で一度に沢山焼けるのでプレゼントにもぴったりです。 ホワイトデー 定番の焼き菓子レシピ特集はこちら バレンタイン カップケーキ&マフィンレシピ特集はこちら

by Mariさん

このレシピの材料


数量:ミニマフィン型12個分

マフィン生地

卵… 1個

バター… 45g

グラニュー糖… 40g

薄力粉… 80g

ベーキングパウダー… 3g

アーモンドプードル… 20g

塩… ひとつまみ

冷凍ストロベリー… 100g

ホワイトチョコレート… 25g

クリームチーズ… 24g

トッピング部分

シュガーペースト… 50g

水… 小さじ1

ストロベリーチョコ… 適量

ホワイトチョコレート… 適量

ピスタチオ… 適量

トッピングパール ピンク… 適量

トッピングパール ホワイト… 適量

Wilton アイシングカラー レモンイエロー… 適量

下準備


・冷凍ストロベリーは生地に混ぜ込むものと、マフィンの上にのせるものに分けてカットし、お皿にクッキングペーパーを敷いて解凍しておく。 ・ホワイトチョコは5mm角ぐらいにカットする。 ・クリームチーズを12等分にする。 ・バターは湯せんで溶かす。 ・粉類は合わせて振るっておく。 ・マフィン型にグラシンカップを敷いておく。 ・オーブンは180℃に予熱する。

マフィン部分


1.ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖と塩を加えてよく混ぜます。

2.溶かしたバターを加えてよく混ぜます。

3.粉類を加えて混ぜます。 このとき練らないように注意してぐるぐると混ぜます。

4.粉がほとんど見えなくなったところで小さくカットしたストロベリーとホワイトチョコレートを加え、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜます。

5.粉が見えなくなったところで混ぜるのを止めて、スプーンなどを使って型に生地を入れる。 半分ぐらい入れたところでクリームチーズを真ん中に埋めるように入れて、残りの生地を入れます。

6.一番上に半分にカットしたストロベリーをのせて180℃で15分間焼きます。 オーブンの種類によるので焼き色を見て調整してください。

7.ケーキクーラーにのせて冷まします。

8.シューガーペーストに水を入れてヘラで練り、少量残して2mmぐらいの厚さに伸ばしてお花の型で12個分抜きます。

9.残りのシュガーペーストに黄色のカラージェルで色を付け、小さい絞り袋に入れてお花の真ん中に丸く絞り出してヘラでおさえつけます。

10.ホワイトチョコとストロベリーチョコを好みの色に合わせて溶かし、小さい絞り袋に入れてマフィンの上に線を描く。

11.チョコが乾かないうちに軽くローストして細かく刻んだピスタチオをパラパラと振りかけます。

12.お花とトッピングパールをのせたら出来上がり。

13.誕生日向けカップケーキ特集に掲載中♪

© 株式会社TUKURU